ガンダム00-25話「刹那」アレソマ♪
2008年 03月 30日さて!!ガンダムシーズン1終了レビュー追記いきまーす!!
…凄い…初めて訪問者700越えました。偉大なりガンダム!!
はいっ、まずはこのお2人の謎から。

「マリー!?何故…何故君が…!!」
ここでたまーるさんと私、「知り合いーっ!!?」とのけぞり。
うーん、ホントは全くの初対面が良かったんだけどなー。
色々なブログさんを読んで、本当にたくさんの視点で
考察する事が出来たんですけど、
「妹のコトをキミって言わないよね…」
な感じで戦々恐々。他に応援したいカップリングが無いからぁ!!(泣)
で、ハッとしたんですけど…ハレルヤ側の瞳が金色で、
ソーマと同じ?と思ったら、かなり輝きが違うんですね。
「マリー」ってフランス女性名っぽいから、兄妹だったら
アレルヤはラテン系?
「いやぁ…兄妹はないんちゃう?」
「私も兄妹はパスだな。ロミジュリでいってくれ!!」
4年後のソーマ…22歳ですね。綺麗になってんだろな。
それにしてもアレルヤが186cmでソーマが158だっけ?
「ちりとてちん」の草々若狭夫妻と同じくらいの身長差だな!!
「だからハレルヤしかソーマに会わせなかったんやな」
「うーん…2歳差だよね。人革研究室の同期とか??」
しかしソーマの方は「マリー」という本名を全く忘れてるみたい。
願わくば彼女には、アレルヤと再会せずセルゲイ中佐と
穏やかな父娘家庭で暮らして欲しいのですが…黒田が許すまい。
アレルヤが彼女を知ってるのにソーマしは知らない…どうなんだ。
賛否両論あったアレハレオールバックですが、
金銀妖瞳でオールバック!!
オスカー・フォン・ロイエンタール元帥か!!!
私、スッキリしてて好きなんですけど、片目負傷で
「兄貴に続いてアイパッチか…」
「ううーん。優しい顔だからなるべくしてほしくない…」
私、アレルヤの優しい部分と筋肉マッチョなギャップが好きで、
(オトメンマッチョと呼ばれてるらしい・笑)
あの服装センスだけはどーにかならんかと思いますが(笑)
吉野クンのああいう柔らかい声は珍しくて良いっスねー♪
公式ファイル4に吉野アレルヤ×小笠原ソーマ対談が
掲載されるらしいので、凄く楽しみにしてマスv

ほい、そしてコチラが上井草のRX-78です!!町全体に
ガンダムやケロロ軍曹が飾ってあって、駅の発着音が
「飛べ!ガンダム」ですっげぇ面白かった。もう一回行きたい!
「これで貴方の元へ行ける…ロックオン」
「ええーっ!!?そう来る!?」
「絶望は誰かに依存せんと生きていけんのな。
最初はヴェーダ、次はロックオン兄貴」」
「ああそうだよね。精神的に幼いのが刹那とティエリア」
「んで…なんやこのハネハネ頭のティエリアは」
「なんか朴さんが出てるらしいんだけど…まさかこの
"フンっ"ってだけの出演だったの!?さすが水嶋」
「……ルイスが虐げられとるよーな」
「財産没収されちゃったとか?でもこの人は絶望コピーだね」
「沙慈が黒スロードになってへんな」
「…ジミー・山崎・沙慈」
「(笑)どう沙慈がCBに関わるかやな」
「刹那と再会して真実知ったら復讐鬼になるんかな」
相変わらず王留美はえげつない事してるみたい。
平気な顔で人体実験とかしてるのはシュナイゼルと変わらん。
やっぱりネーナはエルピー・プル→プルツー方向みたいですね。
私の希望的予測では、刹那が彼女を救おうとして失敗。
ネーナはフォウかプル的に死亡予想。可哀相だな…。
「医務室直撃したんやから、どっちにしろ兄貴は
死んでたんやなぁ…」
「…なんか途中から覚悟決めたって感じだったもんね。
それにしてもロックはやっぱハロに外してもらったのか」
「貴方は良い道化でしたよ」
「やっぱリボンズきたーっ!!」
「そういう物言いだから器量が小さいのさ」
「貴様程の男が!なんて器量の小さい!」(逆シャアアムロ)
終盤の刹那VSグラハムの台詞の応酬ものまんま
アムロVSシャアだったんだけど、あれも良い加減
やめた方が良いと思うんだよなぁ。銀さん杉田が
くぎみーと言ってたんだけど、アレは元ネタに敬意を
払うからこそ許されるんだよね。00にはファーストへの愛を
感じない。
ラッセについては、私達は「…微妙」な希望を持ってます。
刹那が遺体を確認してないし、なんせ声が東地宏樹。
そうそう簡単に退場するか?それにこれ以上CBメンバー
いなくなったらスメラギさんが苦しいはず。
でもスレッガーさんの台詞「まだまだぁ!!」言っちゃったけど。
それともギアスと同じで新メンバーが豪華声優で参入か?
個人的勝手なリボンズ親衛隊声優希望。
●小野大輔●柿原徹也●…杉田にはユニオンのパイロットとか
で出て欲しい←ぜってぇ無理!!(泣)
「CBの存在自体がまだ世界認知されてんのかな」
「…どうだろー…」
…二人共にCB無興味なので会話終了。(笑)
8/16.17の武道館イベントだけど、多分グラハムがこない
っぽいので、参加せずに済むかも…。
マイスター4人しかいないよーな気がする。
またまた、レビュー追記、続きます。
▲
by doramamaker
| 2008-03-30 23:19